電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ GW 休診日のご案内 ■■
4/29月曜日、5/3金曜日~5/6月曜日は休診いたします。
ヘッダーオファー

歯がしみる?知覚過敏かもしれません。

2017年8月8日

こんにちは。衛生士の富島です(*^▽^*)

今日は、知覚過敏についてお話したいと思います。

冷たいものを食べたり飲んだりして歯がしみることはありませんか?

その症状、ひょっとして知覚過敏かもしれません。

知覚過敏の原因や対策について、サンスターのHPにて分かりやすく説明されていたのでご紹介します。

知覚過敏とは?

歯周病や強いブラッシングなどの原因によりハグキ(歯肉)が退縮したり、エナメル質が消失したりすると象牙質が露出します。象牙質表面には象牙細管という細い管が開いており、この奥にある神経へ刺激が伝わり、しみる、痛いなどの症状が現れます。

象牙質露出/エナメル質消失の原因

象牙質露出/エナメル質消失の原因には、以下のようなさまざまなものがあります。

歯周病

歯周病や歯周病の治療によりハグキが退縮し、象牙質が露出しやすくなる場合があります。

強いブラッシング

ハブラシで力任せにゴシゴシとブラッシングをすることで、エナメル質が削れたり、ハグキが退縮し、象牙質が露出しやすくなる場合があります。

歯の漂白(ホワイトニング)

歯の漂白によって、エナメル質に隙間ができ、それが象牙質まで達することで、象牙質が露出する場合があります。

その他、酸性の飲食品によるエナメル質の消失や歯ぎしりや歯の食いしばりによるエナメル質の磨耗が原因になる場合などがあります。

知覚過敏の予防と対策

知覚過敏の方は、毎日の歯みがきがしみて痛みを感じる場合がありますので、知覚過敏でしみるのを防ぐハミガキの使用をお勧めします。また、ハグキの退縮が知覚過敏を引き起こす原因になることがありますので、ハグキの退縮に気をつける必要があります。そのためには、適切なハブラシを用いて正しいブラッシングを行いましょう。

また歯周病を予防し、健康なハグキを保つことは知覚過敏の予防にも大切です。

(参照:https://jp.sunstar.com/useful/hyperesthesia)

いかがでしたか?気になった方は是非一度ご来院ください。(^O^)/

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0791-61-8811へ

診療時間
09:30〜13:00
14:00〜18:30
休診・・△ 土曜日は9:30~15:00まで
休診日:日曜日・祝祭日
ご予約・お問い合わせはこちら
歯科医院の外観
web予約
フッターオファー
© 2019 すみおか歯科口腔外科